告知事項

6/1開催 怪談ライブ『離島を怖がる夜 離島×怪談 大阪の段 山の怪』

2025.04.7

イベント情報

全国416の離島から選りすぐりの怖い話をお届け……

そんな離島に纏わる、現代の怪談実話を中心に、離島に残る奇妙な風習、怖いお祭りなどの情報も併せてお届けする怪談ライブの人気シリーズ。

昨年、東京で開催したものがいよいよ大阪に上陸します。

出演は、自身も離島出身者である怪談師、うえまつそう氏と、怪談作家でNPO法人宇津呂怪談事務所の所長でもある、宇津呂鹿太郎氏、そしてやはり離島出身者で、他の離島についても詳しいP吉氏の三名。

今回は、離島の怪談に加え、新たに山の怪談も語られます。
離島と山、どのような話が飛び出すのか、あなたのその目と耳でお確かめください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

●怪談ライブ『離島を怖がる夜 離島×怪談 大阪の段 山(さん)の怪』詳細

開催日時:
令和7年6月1日(日)
午後6時開場
午後7時開演
午後9時終演予定

出演:
・うえまつそう (怪談師)

東京都新島生まれ。
現役の高校の体育の先生をしながら怪談を語っている。
島怪談、学校の怪談を生業とし自ら取材や現場での検証などもしている。
Youtube『うえまつそうのMOYAI TUBE』では怪談や心霊スポットなどオカルトに特化したコンテンツを配信。
冠番組『地獄先生うえまつそうのオカルト課外授業』はAmazonプライム・ビデオ他で配信中。

・P吉 (離島怪談蒐集家)

隠岐の島出身の釣人。 
星・夜景・ホタル・花火など自然美を愛してカメラに収める。 
上場IT会社の役員として過ごしながら、離島怪談師として活動中。 
離島の伝承・奇祭・離島怪談を蒐集。
北野誠のズバリ「お盆特別企画怪談てんこもり2024」、「にっぽん怪談紀行〜柳田〜」、「関西怪談オールスター2024」、ラジオ放送、Youtube、離島イベントなど多数出演。

・宇津呂鹿太郎 (怪談作家・NPO法人宇津呂怪談事務所所長)

兵庫県尼崎市出身。怪談作家。NPO法人宇津呂怪談事務所所長。
幼少期より怪談の蒐集を始め、現在に至る。
聞き集めた怪異体験談を書籍化する傍ら、各地で怪談ライブの主催、出演も行う。
怪談を百円で買い取る『怪談売買所』の企画は、その奇抜さからテレビ等で大きく取り上げられた。
著書に『怪談売買所 あなたの怖い体験、百円で買い取ります』(ライツ社)、『阪急沿線怪談』、『怪談売買録 死季』(ともに竹書房怪談文庫)等がある。

会場:
ACT cafe

(大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F)

入場料:
3,500円 +要1ドリンクオーダー

予約:
こちらのチケットサイトよりお申し込みください。

主催:
NPO法人宇津呂怪談事務所

協賛:
不可思議画廊

お問い合わせ:
info@kwaiutsuro.org
(NPO法人宇津呂怪談事務所 担当:松原)