怪異体験談募集

あなたの怪異な体験を
教えてください。
宇津呂怪談事務所では、随時、実際にあった怖い体験や不思議な体験を募集しています。
幽霊や妖怪など、奇妙なモノと遭遇した、写真におかしなモノが写った、金縛りにあった、虫の知らせがあった……、といった不可思議な体験をお持ちの方、ご一報ください。
それが事実であれば、どのような些細な体験でも構いません。ご本人の体験はもちろん、周囲の方が体験したものであっても、是非聞かせてください。
怪談の語り部募集

あなたも怪談師として
活躍してみませんか
宇津呂怪談事務所では、怪談ライブ等のイベントに出演し、怪談を語って頂ける語り部、「登録怪談師」を募集しています。
こちらに登録して頂くと、当法人が関わる怪談ライブへの出演をお声掛けさせて頂きます。そのイベントに出演するかしないかは、その際にお決めください。出演して頂ければ、出演料をお支払いいたします。(出演料はイベントの規模や出演パート等によりその都度決定します)
怪談が好きで人前で怪談を語ってみたいと思っている方、年齢性別国籍一切問いません。日本語が話せて、怪談を語る意欲があればそれで応募資格は十分です。
少しでも興味のある方は是非ご応募ください。
登録怪談師 募集要項
活動内容 | 怪談ライブ等に出演し、怪談を語る語り部。 |
---|---|
応募資格 | 年齢、性別、国籍、経験、語る怪談の有無は不問。日常生活に不足のない程度の日本語による会話と読み書きができ、常識をわきまえた方。 |
出演料 | 出演して頂いたライブの規模や出演時間、本人の技量等によりその都度決定します。 |
交通費 | 出演の都度決定しますが、原則として全額お支払いします。 |
応募方法 | 履歴書、怪談経歴書(※)を郵送してください。書式は自由です。書類選考の上、後日面接日時を連絡します。担当:松原慎一 |
応募先 | 〒661-0973 兵庫県尼崎市善法寺町 10-10-103 宇津呂怪談事務所 松原慎一 宛 |
※怪談経歴書とは
これまで行った怪談に関わる活動や、怪談に触れた経験を時系列順に書いてください。些細なことでも構いません。
内容としては、次のようなものが含まれます。
・〇〇怪談コンテストに応募して最終選考に残った。
・××怪談会に参加して他の参加者の前で怪談を語った。
・小さい頃に「□□の怖い話」という本を読んで怪談が好きになった。
・昔、お祖母ちゃんから怖い話をよく聞かされた。
・中学校の修学旅行で寝る前にみんなで怪談を語り合った。
怪談ライブ出演までの流れ
-
- 事前に当法人よりメールまたはお電話にて出演依頼をさせていただきます。
-
- 依頼を受けるかどうか検討していただきます。依頼を受けなくてもペナルティは発生いたしません。
-
- 依頼を受けていただきましたら、怪談ライブの詳細を当法人からご案内いたします。
- 注意
- 登録怪談師は、怪談ライブへの出演を確約するものではありません。また、登録された方の個人的な活動を縛るものでもありません。当法人と登録された方との間で合意が成立した場合にのみ、怪談ライブに出演して頂くものです。出演依頼を断ったとしても、ペナルティ等はありません。
ボランティアスタッフ募集

一緒に怪談イベントを
開催しませんか
宇津呂怪談事務所では、怪談ライブ等のイベントを影で支える登録ボランティアスタッフを募集しています。
こちらに登録して頂くと、当法人が関わる怪談ライブ等イベントが開催される際にお声掛けさせて頂きます。その際、もし都合が良ければ、お手伝いをお願いします。
内容は、音響、照明、会場の設営と撤収作業、客誘導、受付等があり、各人の出来ること、得意なことを優先して役割分担します。
怪談が好きで、イベントに関わってみたいという方、是非ご応募ください。
宇津呂怪談事務所はあなたの力を必要としています!
登録ボランティアスタッフ 募集要項
活動内容 | 怪談ライブ等のイベントスタッフ |
---|---|
応募資格 | 年齢、性別、国籍、経験等不問。常識をわきまえた方。 |
手当て | ボランティアのため原則ありません。 |
交通費 | 原則として全額お支払いします。 |
応募方法 | メールにてご連絡ください。担当:松原慎一 |
応募先 | shikataroutsuro@gmail.com 宇津呂怪談事務所 松原慎一 宛 件名を「登録ボランティアスタッフ応募」とし、次の各項目を明記の上、ご応募ください。 ①ご住所 ②お名前(よみがな) ③性別 ④年齢 ⑤お電話番号 ⑥メールアドレス(応募フォームからの場合) |
ボランティアスタッフ参加までの流れ
-
- 事前に当法人よりメールまたはお電話にてイベント開催連絡をさせていただきます。
-
- スタッフ参加の可否を検討していただきます。参加しなくてもペナルティは発生いたしません。
-
- スタッフ参加を受けていただきましたら、怪談ライブの詳細を当法人からご案内いたします。